TANK007 防災懐中電灯発売中!

輸入商品

1. なぜ防災懐中電灯メーカーが語るのか?

こんにちは、私たちは防災懐中電灯メーカーTANK007です。
正確に言えば、公安機関が採用したタフな懐中電灯を開発・製造してきたチームです。

実は、航空機にも使われるアルミニウム合金をボディに採用し、極寒・酷暑・落下・浸水に耐えうるライトを、日々つくっています。
25年以上、ただひたすらに「壊れない」「使える」「命を守れる」そんなライトだけを追求してきました。

正直、流行の“おしゃれなライト”とか“インスタ映え”とか、一切、興味がありません。
興味があるのは、本当に“生き残る”ための道具だけです。

なぜそこまでこだわるのか?

それは、私たち自身が知っているからです。——ライトは、命を守る最初で最後の道具になる、ということを。

2.どんなライトも同じではないんです

実は、9割の人が「防災ライト選び」で間違えています。
普通の懐中電灯と、防災用に本当に使えるライトは全く違います。

・停電時にすぐに点かない
・電池がすぐ切れる
・災害時に必要な機能がない

間違ったライトを選んでしまえば、いざという時、大切な家族を守れないかもしれません。

3.本当に備えるべき防災ライト ― TANK007シリーズ

実際に防災に役立つライトとはどんなものなのか?
懐中電灯メーカー TANK007 が開発した「E16」と「KZ02」をご紹介します。
災害時だけでなく、日常やアウトドアでも安心して使える、信頼の防災ライトです。

TANK007 E16 ― 世界最小クラスの本格派

  • 全長わずか 4.87cm、AirPodsと同じくらいのサイズ
  • キーホルダーに付けて 常に持ち歩ける
  • 世界最小クラスながら ズーム式で近距離・遠距離を照射可能
  • 防水・耐衝撃設計で、災害時にも安心

👉 「普段使いにも、防災時の“最後の切り札”にもなるライト」

TANK007 KZ02 ― 本格ズーム式防災ライト

  • 最大 500m先まで届く強力ズーム
  • わずか 93gの軽量設計(長さ134mm)
  • USB充電式で、繰り返し使えるエコ設計
  • 広範囲を照らす「拡散光」と、遠くを照らす「集光」を切り替え可能

👉 「停電・災害時に“家族を守る光”を発揮するライト」

家族分・部屋分・車分に備えて

  • 自宅の各部屋に
  • 家族の人数分に
  • 車や非常持ち出し袋にも

備える場所ごとに最適な組み合わせができるのも、この2種類の強みです。

販売ページはこちら