【工事実績レポート】エアコン取付工事(足立区・一戸建て)

でんきのひがき屋ブログ

工事内容:古いエアコン取外し、新規エアコン取付

  • 作業時間:約2時間
  • 工事料金:17,500円(税抜き)

📋 工事の詳細

今回のご依頼は「2階のリビングにある古いエアコン(56タイプ)を新しいものに交換したい」というものでした。
お客様はすでに新しいエアコンをご用意済みで、「できれば配管はそのまま使いたい」とのご要望をいただきました。

実はこのようなケース、業者さんによっては「配管は必ず新品交換」とのルールを設けている場合が多く、依頼自体を断られてしまうことがあります。理由は、配管の劣化やガスの種類が異なる場合に不具合が起きやすいためです。

しかし今回現場を確認すると、配管の状態は良好でガスの種類も同じであることが確認できました。フラッシング(配管内部を洗浄して古いガスやオイルを除去する作業)などの追加工程を行わなくても安全に施工可能と判断し、そのまま再利用して取り付けを行いました。


🛠️ 施工中の工夫

  • 既存配管の劣化チェック
  • 真空引きをしっかり行い、ガス漏れがないかを徹底確認
  • 室内機・室外機ともに水平器で設置精度をチェック

見た目はシンプルな工事に見えますが、細部の確認を怠らないことが長く快適に使っていただくポイントです。


🗣️ ひがき屋コメント

「持ち込みエアコンの取付」や「既存配管の再利用」は、必ずすべてのケースでできるわけではありません。
ただし、今回のように条件が整えば、コストを抑えつつ安全に施工できる場合もあります。

実際、お客様からは「他社では断られてしまったが、希望通りに設置できて助かった」と喜びのお声をいただきました。

✅ 他社で断られた工事でも、まずは一度ご相談ください。
地域密着だからこそ、柔軟に対応できることがあります。


🔧 最後まで読んでいただきましてありがとうございます

東京都足立区の電気工事店「でんきのひがき屋」の檜垣(ひがき)がお届けしました。

電気のお困りごとがあれば、
LINE公式アカウントからお気軽にご相談ください!
初回工事限定で「10%OFFクーポン」を配布中です✨

▼ LINEで友だち登録はこちら ▼

📖 ブログトップへ戻る

🏠でんきのひがき屋Topページへ